箕面市の寺嶋歯科のお知らせ・ブログ
第22回新生児呼吸療法モニタリングフォーラム@長野で講演してきました。
副院長の松野です。 2月13日~15日まで長野県大町市で開催された 新生児呼吸療法モニタリングフォーラムにて 講演してきました。 ********** 今回担当したセッションは、 「おうちに帰ろう ...
「障害者支援施設ともがき」で講演してきました。
副院長の松野です。 今日は北摂福祉会 障害者支援施設ともがき にて 講演してきました。 テーマは 「寺嶋歯科医院が実践している 障害児者の口腔ケアと栄養ケア」で、 施設スタッフ様向けにお話させてい...
【あおぞら診療所ほっこり仙台】小児在宅医療に同行してきました。
副院長の松野です。 今日は、小児在宅医療の分野でご高名な小児科医、 ほっこり仙台の田中総一郎先生のもとへお伺いし 訪問診療に同行してまいりました。 ********** 朝の気温はー2℃。さすが仙台...
第64回日本新生児成育医学会学術集会@鹿児島に参加してきました。
副院長の松野です。 2019年11月28~29日、鹿児島県で開催された、 第64回日本新生児成育医学会学術集会に 参加してまいりました。 ********** 新生児成育医学会は、NICU(新生児集...
激動の『第36回日本障害者歯科学会学術大会@岐阜』を振り返って
副院長の松野です。 この度、第36回日本障害者歯科学会学術大会にて シンポジウムとランチョンセミナーを担当しました。 約2500名の参加者となり、大盛況だった学会。 歯科関係者のみならず、他職種の方...
令和元年度 小児在宅医療支援ネットワーク会議@茨木保健所にてコメンテーターしてきました。
医療的ケア児等コーディネーターの松野です。 今日は茨木保健所で開催された、 令和元年度 小児在宅医療支援ネットワーク会議に コメンテーターとして参加してまいりました。 ********** 参加職種...
色んな思いの乗った、ひとさじの海鮮丼
たとえば、若くして突然脳卒中になったら。 たとえば、脳卒中の状態が落ち着いて 安心したと思っていた時に また新たな難題がふりかかってきたら。 たとえば、生きることにどう向き合っていくのか ストラグル...
令和元年度 大阪府医療的ケア児等コーディネーター 1期生になりました。
センター長の松野です。 今日は、令和元年度大阪府医療的ケア児等 コーディネーター養成研修に参加してきました。 大阪府ホームページに掲載されているように、↓ ↓ HP:http://www.pref....
TOCみのお摂食嚥下・栄養セミナー 5都市ツアー開幕! Day1@横浜
センター長の松野です。 今日は、 全国重症児デイサービス・ネットワーク主催で 摂食嚥下・栄養セミナーを開催しました。 タイトルは、 「噛み砕いて理解!重症児の摂食嚥下・栄養に かかわる体験型セミナー...
大阪府医療的ケア児等コーディネーター養成研修2日目
センター長の松野です。 今日は、令和元年度大阪府医療的ケア児等 コーディネーター養成研修に参加してきました。 大阪府ホームページに掲載されているように、↓ ↓ HP:http://www.pref....